コンテンツへスキップ

季節の風景

堅木屋主人が撮影した野鳥や風景写真

月: 2023年8月

宮津灯篭流し花火大会

8月のお盆に、宮津湾に打ち上げられる花火は、京都府内でも最大級の規模で、見る人に感動を与えてくれます。
2023/08/16 撮影 京都府宮津市
投稿者 o-hiroyuki投稿日: 2023年8月20日2024年7月16日カテゴリー 花火, 夜景, 京都の風景宮津灯篭流し花火大会にコメント

夕焼雲

京丹後市網野町の夕焼けの空です。赤く焼けた雲の光が日本海一面を照らしました。
2023/08/08 撮影 京都府京丹後市網野町磯
投稿者 o-hiroyuki投稿日: 2023年8月10日2024年7月15日カテゴリー 夏, 夕日, 京都の風景夕焼雲にコメント

柳まつりの花火

円山川沿いに上がる、豊岡市の柳まつりは、六方田んぼの空を色とりどりの花火で染めます。
2023/08/02 兵庫県豊岡市
投稿者 o-hiroyuki投稿日: 2023年8月6日2024年7月6日カテゴリー 夜景, 兵庫の風景柳まつりの花火にコメント

最近の投稿

  • 夜久野高原 宝山から
  • 春の上世屋集落
  • 楞厳寺 つつじ
  • 世屋高原の一本桜
  • 夕日と菜の花畑

最近のコメント

  • 我が家庭に咲く、小さな花 に o-hiroyuki より
  • 我が家庭に咲く、小さな花 に 安井博史 より
  • 京丹後市網野町の霧降の滝 に 安井 より
  • 京丹後市網野町の霧降の滝 に o-hiroyuki より
  • 京丹後市網野町の霧降の滝 に 安井 より

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年4月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年7月

カテゴリー

  • 野鳥
    • アカショウビン
    • コノハズク
  • 未分類
  • 春
  • 夏
  • 雲海
  • 秋
    • 紅葉
  • 朝日
  • 冬
    • 雪
  • 夕日
  • 花
    • アジサイ
    • 桜
    • ミツマタ
  • 夜景
  • 海
  • 星空
  • 月
  • 京都の風景
  • 星
  • 兵庫の風景
  • 太陽
  • 花火

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

堅木屋TOP

堅木屋
季節の風景 Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…